この写真は、瀬戸大橋線開通30周年記念のときのマリンライナーです。223系はJR西日本が山陽本線、東海道本線で新快速として走らせていたすごく速い車両です。なんと最高時速130kmで走行します!JR東日本管轄区域に住んでいる人が西日本に来て新快速に乗ると、こんなに速い快速列車があるのかと、驚くそうです。223系+5000系のマリンライナーは、木見、児島間で多分130km/hで走行します。

さて、5000系は何なのでしょうか。5000系はJR四国が作った車両です。このメカメカしいロボットみたいな先頭車両が四国5000系です。2階建ての指定席の車両で、運転席のすぐ後ろの席がオススメ!瀬戸大橋のきれいな景色が一望できます!次の休日に少し足を運んでみては?!

223系+5000系
マリンライナ〜

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう